お口の中の健康を通して皆様の幸福に貢献したい。
そのために私たちができること。
お口の中の健康を通して皆様の幸福に貢献したい。
そのために私たちができること。
北1条ポプラ歯科クリニック
院長 井上一彦
北海道大学 工学部応用科学科修士課程修了
北海道大学 応用科学科博士課程中退後、大阪歯科大学入学
大阪歯科大学卒業
ポプラ歯科クリニック、大阪小松病院歯科勤務後、北1条ポプラ歯科クリニック、ポプラ歯科クリニック共同開業
(ITI)Straumann インプラント サーティフィケート
北1条ポプラ歯科クリニック 独立開院
専門医
認定医
指導医
歯周インプラント指導医
ペリオインプラント委員
会員
会員
会員
当院の院長井上一彦は日本歯周病学会認定「歯周病専門医」の資格を有しております。日本歯周病学会は日本歯科医学会の中で、歯周病の専門分科会の特定非営利活動法人です。この団体のなかで「高度な専門知識と技術をもった歯科医師の養成および歯科公衆衛生の向上を図るため」に制定されたのが歯周病認定医、専門医、指導医という制度です。
現在日本の歯科医師数は約8万人です。その内、歯周病専門医は約1%にあたる1000人程度しか存在しません。歯周病治療を行うのに資格は必要ありません。しかし、下記のようなシビアな条件をクリアして初めてなれる歯周病専門医は、より確かな経験・技術・知識を有しており、患者様には安心して治療を受けて頂けると考えております。
1.日本歯周病学会指導医のもとで5年以上の歯周治療の臨床経験を有する
2.継続して5年以上日本歯周病学会の会員であること
3.申請時に学会参加・学会発表や論文発表により取得した単位が50単位以上
4.認定医取得後、研修施設で2年以上専門的な歯周病治療の知識と技量をマスターしたもの
5.包括的歯周病治療が終了してメインテナンスに移り、6ヶ月以上経過した症例が10枚以上ある
6.上記をクリアした上で、歯周病専門医試験(書類検査・症例発表・口頭試問)に合格する
上記をクリアしてはじめて専門医資格を取得できることになります。また、この資格は一生のものではなく、資格保持のためには5年ごとに、学会参加・症例発表・研修会参加等を必須とした更新が必要です。つまり、常に歯周病学の研鑽を積んでいなければ,専門医を維持する事はできません。
日本臨床歯周病学会では歯周治療の専門的な知識、技術を持って日々研鑽を積む歯科医師を育成するために、歯周病認定医、歯周病指導医、歯周インプラント認定、歯周インプラント指導医の資格を設けています。歯周病認定医でその技術をインプラント治療にも応用できる歯科医師を、歯周インプラント認定医としています。 当院の院長井上は歯周病の指導医で歯周インプラント認定医の資格を持ち、さらに歯周インプラント認定医志望者に指導を行う「歯周インプラント指導医」という資格を有しています。
当院の常勤歯科衛生士は4名。うち1名が日本臨床歯周病学会の認定歯科衛生士です。